ANTICA OSTERIA DAL SPELLO

秋の新作

こんにちは、アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

今日は、新しいフォカッチャのご紹介です!!!!

季節にあわせて、かぼちゃ🎃を練りこんだフォカッチャが登場しました!

スペッロでも、人気のフォカッチャですがかぼちゃもまた美味しいです〜〜是非、食べに来てください!!!!

ANTICA DAL SPELLO(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open11:30~13:30

17:30~23:00(22:30L.O.)

本日のお通し!

こんばんは!

アンティカオステリアダルスペッロの東です!

本日のお通しは『トマトのブルスケッタ』です!

美味しく作れたので是非食べに来てください

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

ANTICA OSTERIA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)

ランチメニューが少し変わります!

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です(o^^o)

表題の通り、ランチメニューがプチリニューアルしています!

人気のパスタランチは据え置きに、

炭火焼きランチがメインランチとしてバリエーションが日替わりで色々な料理をお楽しみ頂けるます。

また、コースがリーズナブルな1800円のショートコースと、記念日などにもぴったりな3200円のプランができました!

ご予約は上記二点のコース料理、もしくはディナーのコース料理にて承っております!

今後とも、より一層内容を充実させていきますので、なにとぞよろしくお願い致します。

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

ANTICA OSTERIA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)

焼き菓子のご紹介です!

こんばんは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です😳

当店では、手作りの焼き菓子も販売しています!

パウンドケーキやフィナンシエ等々、

種類も豊富ですよ〜

私、おすすめはフロランタンです💓

焼き菓子は、テイクアウトもできますので

当店にお越しいただいた際は是非お土産に!!!

ご来店お待ちしています〜

#大阪イタリアン #大阪グルメ

#大阪ランチ #instafood

#イタリアン #イタリア料理

#スペッロ

#アンティカオステリアダルスペッロ

#italian #spello

#大阪デート #難波デート

#イタリアワイン #ワイン

#大阪 #難波

#座裏グルメ #座裏

#難波ランチ

#難波ディナー

#パスタ #炭火焼き

#イタリア郷土料理 #グラッパ

#手打ちパスタ #郷土料理

#クラフトビール

#ワイン好き

ANTICA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open

11:30~13:30

17:30~23:00(22:30L.O.)

初めまして!

こんばんは、この度10月から

アンティカ オステリア ダル スペッロに

仲間入りしました谷口です!

よろしくお願いします!

今日は、ランチ終わりにナポリの

ラグージェノヴェーゼを教えていただきました😳

豪華なお肉をどんと焼いてから、

ほろほろになるまで玉ねぎと

一緒に蒸し焼きにします👌

また、メニューにも登場しますのでお楽しみに〜

#大阪イタリアン #大阪グルメ

#大阪ランチ #instafood

#イタリアン #イタリア料理

#スペッロ

#アンティカオステリアダルスペッロ

#italian #spello

#大阪デート #難波デート

#イタリアワイン #ワイン

#大阪 #難波

#座裏グルメ #座裏

#難波ランチ

#難波ディナー

#パスタ #炭火焼き

#イタリア郷土料理 #グラッパ

#手打ちパスタ #郷土料理

#クラフトビール

#ワイン好き

ANTICA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open

11:30~13:30

17:30~23:00(22:30L.O.)

レンズ豆

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です!

レンズ豆きました♪

先日食べたレンズ豆のスープがおいしかったので今からさっそく作ってみます(。・ω・。)

レンズ豆は。大豆よりも鉄分が多く、ミネラルも豊富な栄養満点の食材です!

近々オンメニューするのでお楽しみに

(o^^o)

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

ANTICA OSTERIA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)

メーカーズディナー

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です!

ブログ、少しお休みしてしまいました💦

本日は前回の続き

メーカーズディナーのお話です。

メーカーズディナーって何だろ?って方も多いと思いますが、簡単に言うと、

ワインの生産者を招いて、生産者のオススメするワインとそのワインに合う料理を、生産者の話を伺いながら楽しむお食事会。

ワインと料理が好きな方にはたまらない贅沢な時間を過ごせる催しです(。・ω・。)

いつか、自分でもやってみたいと憧れているメーカーズディナー

オーナーの粋な計らいで、週末にも関わらずお休み頂いて参戦させて頂きましたよ♪

前菜

「ローマのサラミ・アーティチョークのファルシ・ブラッティーネ」

ブラッティーネとワインは特に相性が良かったです!

「レンズ豆のズッパ」

素朴ながらも旨味たっぷり

スパイスがほのかに食をそそります。

「ローマ風タリアテッレ」

鶏肝のソースの風味をワインが包んでくれます。逆にワインがないと重たすぎるかも。

ワインと食事がともにある、イタリアならではの料理かもしれないと思いました

お肉とインゲン豆のラグー

生産者と一緒に写真を

ドルチェ

「リコッタチーズのトルタ」

締めのグラッパはワガママ言ってもらっちゃいました(笑)

最近、イタリアの食事って独特だと思います。

内容とかではなく

空気が楽しい。

日本でどれだけ本場を気取ってもあの空気感にはならない。

それはイタリア人にしか作れないものなのかもしれないですね。とにかく食べる時間が楽しい!

でも自分達はイタリア人にはなれないけど、どこでその差分を埋めていくのか…

イタリア料理をやっていく上での課題のように思いました。

メーカーズディナー

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です(。・ω・。)

先日、当店本店スペッロに

ラツィオ州のワインの生産者カザーレ・デル・ジリオ様に足を運んで頂いてワインのテイスティングをさせて頂きました。

元は沼地だった場所を開拓して、色々なブドウを試行錯誤しながら育てている非常に研究熱心な作り手さんです。

場所は海岸沿いの畑なので、とてもミネラル感のしっかりした飲み心地の良いワインを作っています。

白ワインは新鮮でシンプルなサラダや甲殻類、貝類を使った前菜。

赤ワインは軽めのトマトソースを使ったお料理にも合わせやすいものが多かったです(o^^o)

近々、当店でも一部オンリストする予定です🍷

その後はメーカーズディナーに招待頂いたのですが…

内容が長くなりそうなので、次回のブログでメーカーズディナーの感想はアップできればと思います!

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

チンタセネーゼ再入荷

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です(。・ω・。)

人気のチンタセネーゼ豚

再入荷しています!

チンタセネーゼって?

こんな豚さんです。

可愛い♪

黒い身体に、胸の所から白い帯状の線がぐるっと背中まで回っています。
線の中にある前足も白です。
耳は小さめで前方を向いており、目を保護するように少し下がり気味です。
鼻は普通の豚より細くて長め。
「チンタ」とは帯。
トスカーナのシエナ近郊原産の豚の品種で「セネーゼ」となります。

この豚の特徴は、体の色は勿論ですが、
普通の豚に比べて、旨味が濃く、脂身が少ないけれど柔らかく、その肉の品質は尊重されています。
それは、チンタセネーゼが大きな自然の場所で繁殖し、自由に動き回りながらのんびりと育つため、肉が上質になるからなのです。
でもチンタセネーゼは小さな場所では育たないそうです。

普通の食用の豚は小さな檻に入れられて、餌を食べるだけ食べて動き回る場所がありませんのでぶくぶくと太りますが、同じ方法でチンタセネーゼを飼育すると死んでしまうのです。
この為、豚の大量生産が流行りだした頃から、このチンタセネーゼが絶滅しかかったそうです。

でも、こんなにもおいしい豚を絶滅させてはいけない、と行動を起こしたのがスローフード協会で、今ではトスカーナだけで100件ほどの農家がチンタセネーゼを飼育しています。

そんな希少な豚さんを当店では召し上がれます。

シンプルに炭火のグリルでご用意しています!

是非食べに来てみて下さい。

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

ANTICA OSTERIA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)

明日のランチコース

こんにちは~アンティカオステリアダルスペッロの荒井です(o^^o)

明日のランチコースのパスタの紹介

炭焼カツオと茸のボスカイオーラ

パスタは、イカ墨を練り込んだタリオリーニ

当店のランチタイムの、ランチコースは当店で人気の手打ちパスタでご用意しています!

旬のカツオを炭火で香ばしくあぶって、旨味たっぷりのトマトソース、同じく旬の茸と一緒に仕上げています!

コクのあるイカ墨のパスタと一緒にお召し上がり下さい♪

なお、ランチコースは苦手なものがあればお気軽にスタッフにお伝え下さい。

(せっかくだし、全部美味しく食べて欲しいから。遠慮なく!)

難波、座裏の隠れ家イタリアン

アンティカオステリアダルスペッロからのお知らせでした。

ANTICA OSTERIA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室

◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)