どうも!難波ビストロオリーブの南です!
先日、ランチのお休みを頂いた時に行っていたウッドデッキの改装が完了致しました!
こちらです!!
窓から顔を出して入るのは僕ですね。
いや〜、いい笑顔です。笑
それよりウッドデッキですね!
色合いもワントーン明るくなり材質もかなり頑丈なものに変わっております!
もちろん今まで通りこちらのお席でお食事出来ますので
生まれ変わったテラスを是非見に来てください!
以上、難波ビストロオリーブの南でした!
どうも、難波ビストロオリーブの南です!
明日のパスタランチのソース2種類のうちの1種類をご紹介!
大人気!夏野菜のオルトラーナソースです!
オルトラーナとは「菜園風」という意味で
お野菜をたっぷり使ったソースの事です!
パプリカ、ナス、玉ねぎ、ゼブラなす、など
たくさんの野菜たちが主役でとってもヘルシーです!
同時に野菜が溶けておいしいソースになり濃厚なトマトソースが最高にパスタに絡みます!
夏野菜が美味しい時期もあと少し!
ぜひ食べ逃しなく!笑
以上、難波、座裏のビストロオリーブでした!
どうも、難波ビストロオリーブの南です。
22日のランチに関しまして
テラスのウッドデッキの修繕作業により
お休みを頂きます。
なお、その後のディナー営業は通常どおり行いますのでご安心下さい!
みなさまのお越しをお待ちしております!
こんにちわ!ビストロオリーブの木下です
猛暑が続いてる中皆さんはいかがお過ごしでしょうか
なんと言ってもこの市場は
和歌山の食材が多いので果物だとみかんからほとんど桃に変わってました^ ^
桃と言えば
先日、和歌山出身のスタッフの伝手により
地元から
和歌山の高級ブランド
あら川の桃を送って頂きました!(^。^)
もぉ皮から凄い良い香りがただよってきますよ( ´▽`)
ビストロオリーブでは、生ハムなどと合わせてご提供してますので是非ご注文下さい!
話がそれましたが後は枝豆やオクラ、トマトズッキーニなど夏野菜がとても沢山!
今回は枝豆、凄く小さいミニトマト
どれも和歌山原産でございます(^_^)
前菜の盛り合わせやデザートに
添えてますのでまたお気軽に感想などお聞かせください^ ^
以上難波ビストロオリーブ木下でした!
誠に勝手ながら
17日と18日のランチ
を、お休みさせて頂きます
18日はディナータイム営業いたします!
今後ともよろしくお願いします。
難波ビストロオリーブ
どうも、難波ビストロオリーブの南です!
今回はずっと愛され続ける当店の人気メニューをご紹介!
それは「パイ生地のキッシュロレーヌ」です!
イメージと違う!
と、おっしゃっていただけます。
狙い通りですね笑
普通のキッシュにはアパレイユという卵と牛乳などを混ぜた生地がほとんどの割合で
そこに具材として玉ねぎとベーコンが入っているイメージです。
しかし、ビストロオリーブでのキッシュは
割合が逆です!
たくさんの飴色玉ねぎをアパレイユでつないで
分厚く焼き上げます!
そうすることで、圧倒的な玉ねぎの甘さがドカン!と来ます!
さらにこの時期は新玉ねぎバージョンに進化してます!
水分が多い新玉ねぎはその分たくさんの新玉ねぎを炒めて凝縮させるので
普段のキッシュを格段に凌駕する甘さ!
そしてトロトロ感!
新玉ねぎのシーズンが終わる前に是非!
以上、難波ビストロオリーブの南でした!
どうも、難波ビストロオリーブの南です!
早速ですが、タイトルにもある「鱧」って読めますか?
お魚の種類ではあるのですが
スーパーに並ぶ事はそこまで多くもなく
この時期から旬で美味しいお魚なのですが…。
正解は「ハモ」です!
和食でよく使われるお魚ですが
最近では西洋料理でも中華でも扱うことの増えてきました。
知ってる方も少なくはないかと思います!
鱧はその昔、京都に都があった時代
天皇様に献上される食材の中で
その生命力の強さから
腐らずに新鮮なまま納められる数少ない魚として重宝されていました。
今でもその名残からか、京都を中心に関西でよく食べられています!
これから旬の鱧をいつもと違うスタイルで是非当店で!
以上、難波ビストロオリーブの南でした!
こんにちわ!ビストロオリーブの木下です!
この、月曜日から私ごとですが15日の木曜日まで東京に食べ歩き勉強の旅にいきます(๑و•̀Δ•́)و
東京でまなんで来た事を週末から活かせるようにしっかり勉強してきたいと思います!
また、帰って来てから東京の感想も少しお伝えできればなと思っています^ ^
ビストロオリーブは通常通り南店長が一生懸命営業致しますのでよろしくお願いします!
以上ビストロオリーブの木下でした!