ミーツ7月号

少し報告遅れましたが
今月7月号のミーツにオリーブが紹介頂いております(^_^)‼︎


オリーブ席数が少なく予約のお客様で埋まってしまう事もしばしば…事前にお電話頂ければ空席情報なんかお答えさせて頂きますのでよろしくお願いいたします‼︎

しかし、裏なんばは馴染み深いワードですが、ザウラって浸透してるんですかね?笑

今は取り壊されてしまってるんですが旧歌舞伎座が近くにありまして、その座ウラですね‼︎いやーーすぐに新しい言葉って産まれますね>_<ついていかないとです…

スペッロ本店にてパーティしました(^-^)

バールのボンです‼︎この間ビストロオリーブの本店、南船場スペッロにてスタッフが料理振舞ってパーティしました(^-^)楽しかったので一部の写真がこちらです!

なんかこさえているビストロオリーブ南店長

美味しそうなカスレです>_<
カスレとは…フランス南西部の地方料理。鍋に、いんげん豆・ソーセージ・豚肉をいれてぐつぐつ煮込み、鴨の脂をこれでもかと投入。そしてオーブンで焼き上げる、そんな料理でございます‼︎美味しかったです‼︎
まだなんか作ってる南店長

なんかかっこいい名前言ってましたがすっかり忘れましたが、ロールキャベツです!笑
ごめんな南くん!笑  さすがビストロの守護神です>_<

そんなこんなでみんなでいつもありがとうの気持ちを込めて色んな料理作ってくれました‼︎


とっても楽しかったです(^-^)

年末年始の営業ご案内

年末年始の営業のご案内です
2015年年内は30日まで営業させていただきます。
年始の営業は4日からとさせていただきます。

今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします 。

雑誌掲載情報

雑誌Hanakoに当店ビストロオリーブ掲載して頂いております!image

image
Hanako美味しい店グランプリ、ますます美味しく進化し続けるお店を、再訪ということです!是非チェックお願い致します(^-^)

コースのお料理

ビストロオリーブではお料理はいつもアラカルトのみのご用意となりますが、先日特別にコースをご用意させていただきました。

キャビアとトピナンブールのガレット

image
生うにと人参のムース コンソメのジュレ
image

馬肉のカルパッチョ サラダ仕立て トリュフと卵黄ソース
image

鴨のフォアグラのテリーヌ イチヂクのコンフィチュール添え
image
オマール海老とブラッティーネのブリック包み
image

ペルドローのロティ
image
甘鯛のクルクスティアン 柚子の香りのブールブラン
image
蝦夷鹿のロースト マデラソース
image

bistro olive

はじめまして!
こちらはビストロオリーブの日々のお料理や食材やワインの情報を皆さんに発信できればと出来る限りブログで更新していきます!

ビストロオリーブといえば
アンティパストミスト!前菜の盛り合わせです^_^
imageドドーンっとこちらで2名様1500円となります。

後は少しだけですが今日のお料理から。
フルーツトマトと水牛のモッツァレラチーズのカプレーゼimage

ボタンエビのマリネとヴィシソワーズimage

ヒラメのグージョネット
image

和牛テールの煮込み
image
魚介とズワイガニのリゾットimage
どれもこれもほんと美味しいのはもちろん、ボリュームも大満足です!
美味しいお料理と、ワインはワインリスト以外にも沢山ご用意させて頂いております^_^
ぜひ、おまちしております(^-^)

2軒目は、バールでカフェ
バールのブログはこちら